聴いていただいて満足。だけではなく、講義の内容を即実行して成果が上がるように、具体的な実践の方法を話しています。またレジュメなど配布する資料もきめ細かく作成しています。
人生の添乗員®FP牧野が、企業様や各種団体様からのご要望に応じたテーマや形式で、貴社の社内規定に即すように具体的な内容で、少人数から数百人規模のセミナー講師をお引き受けしております。
貴社ご指定の会場やリモートでの開催が可能です。
・退職金制度と老後の生活設計の方法
・退職金の活用事例
・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)のしくみと使い方
・新NISA(ニーサ・少額投資非課税制度)のしくみと使い方
・「マイナンバーカード」ってなに?
・資産を形成していく時に覚えておくこと
・暗号通貨(仮想通貨)の運用法
そのほかにも、時の話題を取り入れてお話しております。
<参考>次のような内容のセミナーや研修を実施してを開催しております。
1. ライフプランセミナー(ご希望で、テーマに応じワークをいれて、90分から120分で組み立てます)
人生のロードマップ「人生の行程表®」作成することで、ご自身の将来を見通せるようになります。
国の社会保障制度や介護制度が理解でき、よくわからない不安から解消されます。
家計の固定費(電気ガス水道電話代など)と生命保険や住宅ローンなどを見直すことにより、参加された皆さまの生活に潤いが生まれます。
2. マネープラン研修(テーマに応じ半日から1日の研修となります)
ズバリ!お金の貯め方のお話しをいたします。
退職後、老後を見据えたお金との付きあい方をお伝えいたします。
現役中にどのくらいお金は貯めたらよいのか、シミュレーションの仕方と実際にご自身の場合は、いくら位貯まるか検証します。
3.退職10年前から準備すること
リタイヤをするのは、まだ何年後だとは思いながら、老後の生活を考えると漠然とした不安がある。「現役」の今のうちに何かをしなければならないが、何から手を付けたらいいのかわからない。
よく相談をもらうこのような疑問に、FP業務での実例をまじえて、漠然とした不安や思い込みを取り除きます。そして、老後の生活を迎える段になった時「しまった」とならないよう、今からやっておくべきことをお話しいたします。
4.わかっているようで今一つ?「人生の行程表®」の作り方
「あなたの夢はなんですか」
「退職後はなにをしますか」
私が、ライフプランニングをする時、相談者に質問をする事項です。
自身の時間が自由に作れる時期が、間もなく訪れる中高齢の人ほど、即答をしてもらえないことが多いです。その原因のひとつに、夢を実行するために、まず現実的に「お金」のことを考えてしまうからのようです。そこで、誰でも描ける、自身の夢を実現するための「人生の行程表®」の作成方法をお話しいたします。
5.お金はすぐにはたまりません。ならばどうすればいいの?
~40代からの老後用生活資金の貯え方~
私のFP業務経験から、40代以降の相談者が、節約目的で生活費を切り詰めると宣言して実行し始めても、残念ながらもとの支出に戻ることが多いです。余程のことがない限り、慣れ親しんだ生活習慣を変えることは難しいです。
ましてや老後の生活用資金を蓄えることは、長期に渡りお金を積み上げることになり、納得をしてはじめないと長続きしない可能性があります。そこで、中高年向けにいくつかの資産形成の方法をお話しいたします。
6.高齢者の親族と生活をする心得
ここ数年、相談が増えてきた案件です。自身の親や高齢の親族と生活をする時、その方々の介護が必要となる場合もあります。介護保険の受給があっても、経済的に家計を圧迫することもあります。また、認知症等で後見人が必要となる場合もあります。
それに、相続税の納付を必要としないまでも、遺産の分割がある場合に起きる問題点等々。これら、すでに起こっている我が身に降りかかるかもしれない「高齢化社会」への対応方法を考えます。
その他に、
7. 明るい老後を送るために~現役のうちに考えておくこと~
8. どんな時代にでもOK納得ライフプランニング ~自分で創る自分の生涯~
9. 人生の添乗員®が伝える、定年後に備え今すべきこと~ 定年退職後の「人生の行程表®」を作成 する前におさえておくポイント~
10. 45歳から考える退職後の人生旅プラン, 人生の添乗員®が、第2の「人生の行程表®」の作り方を語ります
11. 人生の添乗員Ⓡと「人生の行程表®」を創ろう
~リタイアするまでにやっておくべき3つのこと~
12. セカンドライフを「人生の行程表®」通りに実現しよう
~ご自身の年金の内容を確認しながら~
13. 20代から描く「人生の行程表®」
~今から知っておこう、納得のいく人生を送る方法~
14. <女性限定> 女性だから創れる「人生の行程表®」
~これからの資産運用と形成~
15. 人生の添乗員®と将来介護が必要となった時の家計を考える
16. 知らなきゃ損!遺産相続適齢期の法則
~相続は親の責任~ など
<主な講演実績(敬称略・順不同)>
・ 名古屋市消費生活センター 「あなたの家計をチェックしよう」
・ 愛知県小牧市 金融知識普及・生活設計推進講座
・ 春日井市生涯学習スポーツ課 ふれあい教育セミナー PTA小学生の保護者
・ 基金訓練FPコース
・ (公財)あいち男女共同参画財団 男女共同参画セミナー
・ 京都銀行従業員組合
・ 広島銀行従業員組合
・ 南都銀行従業員組合
・(公財)生涯学習かめおか財団
・十六銀行従業員組合
・日本FP協会 継続教育研修講師
・ 旭化成株式会社 労働組合
・ 中外製薬株式会社 労働組合
・キャノンシステムユニオン
・ 積水ハウス株式会社 お客様セミナー
・名古屋市子ども青少年局子ども未来企画部
・公私立の高等学校
・ その他 企業や各種団体
相続事業承継、人生設計ライフプランの作り方、住宅購入、教育資金、保険見直しなどテーマを定めた、
弊社主催のセミナーも開催しております。
講演・取材・執筆のご依頼は以下のフォームから承ります。
お受けしましたお問い合わせにつきましては、2,3日でご回答申し上げます。
人生の添乗員®FP牧野のこれまでのFP業務と、人生の蓄積ともいえる知識が、500本以上のメルマガ(週刊メルマガ)それに1000本以上のブログ(人生の添乗員®ブログ)、500本以上の動画(500選映像ライブラリー)で、発信しています。是非、ご覧ください。